
最近出張があると宿泊先のホテルでガンプラをパチ組みするのにハマってます。
ひとりで酒を飲みながらのんびりとプラモとか、なんてステキなんでしょう!
この場合、接着も塗装もスミ入れも一切行いません。
ニッパーと平の金ヤスリのみを使用した完全なるパチ組みです。
だからこそ純粋にガンプラを楽しめるというわけですよ。
お父さんモデラーにマジオススメ!

で今回はS(スペリオル)ガンダム。
発売当時は、超絶イケメンガンダムという印象が強かったんですけど、
ただそれだけっていうか、いまいちハマらなかったですね。
てゆーか、ただの小学生だったので、そもそもセンチネルを知らない。
ゆえにこのガンダムの設定やら話の背景やらがさっぱりわからんので
それほど感情移入はできなかったというのが正直なところ。

300円キットとしてはよくできてるし、カッコいいのはいいんだけどもね。

ブースターユニット装着モード。
袴姿にしか見えない。

後ろ姿はナイトガンダムのケンタウロスっぽい。

EX-sガンダム。
股間がTENGAとかいうな。

とまあ、少々このキットに対して辛口なことを書きましたが
ワタクシにとってのこのキットにように、家であまり作る気にならないキットでも
出張先なら細かいことを気にせず気楽に手を付けられるよってことです。
0 件のコメント:
コメントを投稿